ドル円の来週を考察

 [2013-3-17] 本日は、少し私用が入っており時間が余り無いので、比較的簡単に来週の見通しについて書いてみたいと思います。

 まずは、先週までのドル円の流れを2時間足に作画してみたので、そちらをご覧ください。

2013年3月17日ドル円2時間足

 このチャートについて、最初に注目していきたい事は、現在ドル円相場が三尊形式のチャートパターンになっている事です。

 ちょうど先週金曜日の下げによって、下値サポート(白いライン)をカットしており、短期相場的には少し上値が重い事をイメージさせる状態で相場は引けています。

 また、三尊のサポートラインについては、2つのパターンにおいて形成していた三尊をブレイクしている事から、白いラインには少し注目しておきたいポイントとなりそうです。

 次に、95円より上の水準においては、年度末と言う事もあり、本邦系企業からの円買いがチラホラ散見されており、昨年のように強い円需要があるとは思えませんが、気には留めておきたい水準ではあります。

 上値目途、下値目途についてですが、最近の相場傾向を考えると、マクロの買い、売りに反発すると言う面白い結果が出ております。

 いつもは、しつこくマクロファンドが入ると、一定の下値、一定の上値でコツコツ参入してくる訳ですが、最近は、下支えすると言うようなエントリーが余り見られておらず、モデル系からの売買がターゲットにしているような動きとなっています。

 そこで、下値の目途としては、マクロの売りが観測されていた94.2辺り、上値目途としては95.2辺りとしてポジションの解消を考えていきたいと思います。

4時間足では大きなトレンドブレイク

 続いて4時間足となりますが、しばらくの間、鉄板のように推移していたトレンドをブレイクしています。

2013年3月17日ドル円4時間足

 このように、少し上値の重い状況がチャートから見えてくるのが今週のドル円相場が特徴と言えますが、ファンダメンタルズ的に考えるとドル需要が出る可能性が存在してます。

 それは、来週の最高材料とも呼べる3月20日のFOMCですが、再来週に日銀が臨時の政策金利決定会合が行われるのでは?と言うレポートも出ていますが、その前の20日に今週は注目が集まりそうです。

 特に、以前も書きましたが、バーナンキ氏の会見時間が繰り上げられている事は、どうしても緩和から引締めへの動きを行うのではないか?と言う見通しが出てきます。

 そこで、下値を攻めたドル円に対しては、20日にどのような材料が出るか分かりませんが、底堅く推移する事が考えられます。

 相場の状況はこのような形となっているので、本邦系から年度末の売りが出た後は、やはり買いに向かう、少し深く打ち込まれたならば、やはり買い向かうと言う戦略を立てています。

 チャートから考えると、月曜日の朝から打ち込まれる事が考えられますが、ファンダメンタルズからはFRBの買い材料、日本系企業からの売り材料が有る訳で、比較的狭いレンジを想定してコツコツやっていきながら、伸びる時には伸ばすのいつものパターンで乗り切れるのでは?と言うイメージをしています。

 また、20日は日本がお休みなので、その前のフロー、または、21日のスポット日がずれた事による日本時間のフローには警戒してみたいと思います。